ARC

sayu × Parque
ARC
2025.07.26 sat. – 07.31 thu.
open 12:00–20:00


靴は歩くための道具—

世界各地で生まれ、親しまれてきた靴のスタンダードな意匠やクラシックな要素を取り入れ、
今のわたしたちの暮らしに合わせて再編集し続ける「sayu」の靴は、
足どりかろやかに、どこまでも歩きたくなるような革靴です。

「sayu」のヒデさんとは、西小山のお隣・洗足にあったアトリエショップ時代からのご縁です。
その後、拠点を長野県に移し、2018年より
「Shoes & Crafts, books トオク」をスタート。
現在「トオク」は移転準備のためお休み中ですが、
ヒデさんは「sayu」として全国各地で展示・受注会を行っています。

Parqueでは昨年の展示会に続き、二回目の開催です。
今季は、新作のサンダルも数型お披露目予定。
疲れにくく、佇まいの美しいサンダル、
そしてこのタイミングにご注文いただければ、秋も深まる頃にお渡しできるチャッカブーツやホールカット、サボなどもあります。

「sayu」は、左右=人の足の違いに向き合う靴。
一人ひとりの形や癖を丁寧に捉えながら、
メンテナンスを重ねて永く寄り添える一足を目指して作られています。

ヒデさんの在店時には、足の計測からフィッティング、靴のメンテナンスのご相談まで丁寧に承ります。
お手入れしながら永く愛着をもって使える一足に育てて頂けましたら幸いです。

(在店日:7月26日・27日・28日/終日)


arc(英) / ɑːrk
arc(仏) / aʁk

・円周の一部(数学的)
・電気の放電(物理的)
・物語の展開、人物の成長(文学的)
・弓、建築物のアーチ


sayuとParqueの軌道、そしてこの靴に出会ってくださるあなたの軌道。
それらがなめらかにつながって、歩みの先へと伸びていく。
ARCな時間をお愉しみください。

まだ見ぬ景色へと踏み出したくなるような一足と、出会っていただけますように。

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。


sayu / 室根英之
Hideyuki Murone

靴のデザインやパターン、素材の選定、縫製、つりこみ、底付け、仕上げ、納品後の修理まですべての工程をひとりで行う。
現在、各地で靴とサンダルの販売・受注会を行い、長野県にあるアトリエにて靴を製作。

https://cokokoronet.thebase.in/